鰆を求めて・・・

SFC夢見るアングラー

2010年04月02日 18:46

・3/31(水)AM9:30~PM3:00


毎年恒例の春の代休消化が始まったので、Gさんと鰆を求めて出船!


東港に到着すると前回来たときよりも船が多い

これはサワラサイズが結構あがっているのか??期待をしながら開始する。


開始早々、サゴシがヒット!!

活性が低いのか、スレているのか、しばらくスレ掛かりが多かったです。







お昼前に、活性があがったと思ったら、サワラサイズヒット!!

タモ入れをしていると・・・ラインブレイク





ラインを組み直して、開始するとまたしてもサワラサイズヒット!!

しかし、フックアウト



そして、三度目正直でようやくサワラサイズゲット!!




その後、Gさんにもサワラサイズヒット!!



その後、1匹ずつサワラサイズをゲットしましたが、正午を越えると魚の活性が一気に下がりサゴシもポツポツとなってしまいました



サワラゲームをここで諦め、根魚でも狙いに阿賀沖に行って見ることに

開始早々、インチクでGさんがソイゲット!!




その後、全くアタリもなく終了となりました。



本日もサゴシのリクエストがあったので、お土産に





日焼けしないと思っていたら、かなり焼けてしまいました

ニットキャップの後が額にくっきり!!

かなり恥ずかしいです


4/1から新入社員が入ってきたのですが、間違いなく「この人変な人だな~」と思っているはずです


4月&5月は代休消化の為、週に1~2日出社すればOKなので釣り三昧といきたいです!!

しかし、今月末に資格試験があるので勉強もしないといけない

でも、釣りが優先されると思いますが・・・

関連記事